
氏名 軽部 功一
年代 40代
役職 課長職
入社年 2017年中途入社
弊社を選んだ理由は?
ホームページで見た調整池清掃の作業前と作業後の写真に心を動かされ、「自分もこうした仕事で人の役に立ちたい」と強く思ったのがきっかけでした。普段は目に触れることのない下水道施設ですが、生活を支える重要なインフラの一部であり、その清掃に関わることに大きな意義を感じています。入社から8年が経ち、今では課長として現場だけではなく、中間管理職として後輩育成等を任されるようになりましたが、あの時の感動が今でも自分の原点です。
今後どのようなことに挑戦したい?
入社して8年が経ち、現在は課長として現場管理や後輩育成にも携わっています。今後は、現場の効率化や安全性をさらに高めること、新たな資格試験にも挑戦し自身のステップアップもしたいと考えています。また、自分がこれまで培ってきた経験を若い世代に伝え、次のリーダーを育てることにも力を入れたいです。目に見えにくい仕事だからこそ、誇りを持って取り組める環境づくりを進めていきたいと思っています。
弊社を検討中の方へメッセージ
下水道維持管理の仕事は、地味に思われるかもしれませんが、地域の衛生環境や安心な暮らしを支える、非常に重要な役割を担っています。まさに縁の下の力持ちだと思っています。目立たなくても、確実に人の役に立てるというやりがいがあります。最初は覚えることも多く戸惑うかもしれませんが、続けていけば必ず自信と誇りが持てるようになります。家族に誇れる仕事だと思います。